Skip to content →

SONYの新しいカテゴリーカメラ ZV-1 Vlogカメラ

SONYから新しいカテゴリーを意識したデジカメが登場
その名も

Vlogカメラ ZV-1


ちょうどデジカメの購入を考えていたタイミングで発表されたので即オーダーし初日に送って来ました。



カメラはいままでそこそこに購入してきたのですが、動画メインとなる機器(ハンディカム等)は考えてみたら初めての購入なので・・・

またSONY製品も今回初となり、いろんな意味で楽しみです。(笑)

今回購入したZV-1はシューティンググリップという、自撮り棒のような・・・
それでいて三脚にもなるグリップがあり、それとSETになったものを購入します。
ちなみにこのSET購入だとバッテリーが1個同胞されていて予備バッテリーとなります。
私のようにSONYデジカメ初のユーザーにはこちらがお得かもしれません。。。


既にRX100シリーズをお持ちとか、シューティンググリップをお持ちとかで既存システムをお持ちで使いまわしができるユーザーは単体購入が良いかもしれませんね。

バッテリーに関しては容量が小さく、動画カメラという位置づけだと持ちはそんなに良くなさそうです。

SONYさんって昔は「スタミナ」ってよく言ってた時代があったと思うのですが・・・




同胞されているものの全てです



カメラ本体
バッテリー
充電ケーブル(Micro USB)
マイクカバー
保証書
簡単は取り扱い説明書



ここでお気づきの方もおられるかと思いますが、ケーブルが MicroUSB なんですね~
いやいや TyoeCでしょ! って思いますが・・・
SONYさんの中で何かあるんでしょうね。


そして、今では当たり前なのか分かりませんが充電器は付属してないんですね・・・ 今は。

USB端子からカメラのサイドにあるカバーをめくってハメるのって私的にはあまりしたくないので意外でした。
なので、さっそく充電器を注文します。

SONY ZV-1 対応

SIXOCTAVE ZV-1 ZV-1G デジタルカメラ対応互換急速充電器USBチャージャーBC-TRX NP-BX1





次にシューティンググリップ

これは今迄のよりも長さが長くなっているとのことでした。
そして今回さらにBluetooth接続になっていてグリップとカメラ本体がケーブルレスになっているそうです。
SONYSTOREの店員さんは強調されてました(笑)

そりゃ~ 今の時代に合わせた商品であればケーブルレスの方が良いさ~ 問題なければ・・・


そしてUSB-Cだろうよ~


という突っ込みを入れたく・・・

とは言え、手元で動画開始・ズームイン・ズームアウト・簡単な機能を出せるボタン・写真撮影ができるのは便利に感じます。
使うかどうかは人によるかもですね・・・

ただ、一部では


BlueTooth接続が不安定らしい


というような情報も入ってきましたので、これから購入されるかたは要注意かも・・・

状況によっては前回までのシューティンググリップが良いかもしれません
※前回のグリップは優先接続のようです


2020.07.28追記
現在まで、BlueTooth接続が不安定になるといったことは皆無です。
そんなに心配しないで良さそうです。
それよりも、グリップを装着せずにワイヤレスで操作できるといったことができることで、時には便利な使い道があることに気づきました。


そしてシューティンググリップの電源は同胞されているボタン電池となってます





次に地味に良さそうなマイクカバー(マイクファー)
娘曰くモフマイ (笑)

これって風切音をある程度防いでくれる優れもの
これがオプションではなく付属されているのは良きですね
それでいて専用設計になっているので見た目もGoodな感じです。

外付けマイクを付けるかたは必要ないと思いますが、殆どのかたは購入してそのまま使われると思います。
そうしたユーザーの方が使うかどうかは?ですが、別途購入してまで買う方は皆無だと思います。
今回のように付属していれば使うユーザーも多少は多くなるでしょうね。

私の場合、音声別撮りを予定しているので使わなくて済むのですが、たまに音声が取れていないときの保険として本体音声も大事になります。
その音声が風切音だと・・・



そしてカメラ本体

今の時代に合わせたカテゴリーとなっていて

ボカシ
物撮りモード
簡単操作
バリアングル
明るいレンズ


に代表されるようにVlog撮影やYoutuberに絞った感じにも取れます。

特にバリアングルはSONYさんでは初のようで待ち焦がれていた機構のようです。

たしかにバリアングルは地面スレスレの角度からの撮影や手を伸ばした状態での撮影などで液晶の角度を自由にできるので被写体確認が取れやすく便利です。

自撮りユーザーだとやはり撮影状態の確認に欠かせない機構となってます。

私もそんなユーザーたちと同じで娘の投稿を自撮りのようにして娘をとっているので、顔が外れていないかという時も多く非常に便利

いままではDJI社のOSMO POCKETをメインで使っていましたがモニターが小さくて・・・
本当、画角確認だけです・・・(笑)


これは私だけが思う事かもしれませんが・・・
自撮り状態の時って、モニターを上記画像のようにするのですが、この角度って反応が結構シビアになっていてほんの少し角度を回転方向にずらすと画が反転してしまいます。

例えば、太陽光がまぶしくモニターの確認がしづらい状況で多少角度をつけようかな~っていう時でもすぐに反転してしまうのです。

これって・・・

でも、自撮りじゃない状況の場合にこの反転してしまうという事が今度はプラスに動きますのでしょうがないのか・・・(笑)

ZV-1のレビュー動画でも誰も触れていないのである種当たり前っちゃ~あたり前なのでしょうね

多分、ハンディーカムでも同じなのでしょうね

次に操作系のボタン

ボタンは小さいですが、割とシンプルになってます

ただ、設定をいじる際にこのボタンの大きさよりも設定画面が複雑に見えて正直難しさを感じました。
1時間ほど、あれこれとやっていると慣れてきたので何となくわかりますが・・・

SONY機器の癖みたいなものとでも言いましょうか

初めてガッツリ触った人間の感想です。(笑)


このZV-1のベースとなったRX100シリーズと違い、録画ボタンが独立していて録画開始にとても便利に、そして使い易く設計されているそうです。


また、モードボタンも押しやすい場所にあり、モードを切り替える容易さも見られます。

カメラ底部にはよくあるLock式の蓋となっていて、SDカード・バッテリーとなります

またその横に三脚アナがありますが・・・

この三脚アナにシューティンググリップを嵌めるのですが、嵌めた状態ではこの蓋を開けることができません
という事は、イチイチグリップを外さないといけないという・・・


ひょっとして

だからバッテリーはPCからカメラ本体(側面)のMicroUSBポートに優先で充電しろ!

SDカードはWI-FIで通信できるだろ!


ってことなのでしょうか・・・


と、若干突っ込みを入れたくなる部分もあるカメラですが、

軽い
小さい
結構綺麗に取れる(細かい設定なしで)
ボタン1つでボカせる
ピンとが早い


と、それなりに良い仕事をしてくれる1台です。

特に今の運用状況だと


風切音対策
バリアングルによる画角確認
何もしていないけど結構綺麗


といういい事ばかりの今どきのカメラで、買って良かった~っと思える1台です。

もう少しして例えば物撮りとかに使う予定ですので、それはまたという事で・・・





今回購入した商品

  

Published in デジタル

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください