SDカードのデータ移行
データの移行にかかる時間、待ち時間ありませんか?

デジカメ・一眼カメラ・デジタルムービー・・・
SDカードからデータを移動する
こんな時SDカードリーダーが必要になりますね。
今時のPCにはほとんどSDスロット(差込口)が装備されていますが、
一部のデスクトップPC等には別売りになっていたりします。
また、差し込み口はあってもSDカードを認識しない等、SDカードリーダーによる不具合もあります。
私のデスクでは、デスクトップPCにはもともとSDカードリーダーは装備されていなく、外付けでSDカードリーダーを刺して利用しているのですが、
突然、ファイルエラー
SDカード自体が逝ってしまったケースも多いのですが、ノートPCでは読み込みます。
そこでSDカードリーダーを新たに購入するのですが、商品がたくさんありすぎて迷います
そんなに購入頻度は高くないので、規格として比較的新しい規格に対応しているものをチョイスしたいと思います。
それなりのメーカーでコスパも良くて・・・
以前から気になっているのがコレ
ProGrade Digital(プログレードデジタル) デュアルスロット CFast/SD UHS-II カードリーダー USB 3.1 Gen 2
USB3.1 Gen2対応でスペックは問題なしですが、
私の今回の予算ではちょっと予算オーバー
今回はこちらの商品をチョイスしてみます。
トランセンド USB 3.1 [マイクロUSB – USB Type A] UHS-II対応 マルチカードリーダー
2年保証
例によってアマゾンで購入し、到着を待ちます。

Transcend SDカードリーダ
USB3.1 Gen 1対応

SDカード・MicroSDカード対応
コンパクトフラッシュにも対応しています。

2年保証付きで少しだけ安心です。
SDカードメーカーとしても名が知れているメーカーなので、安心感もあります。
到着したトランセンドのSDカードリーダーをパソコンに繋ぎます。
何事もなかったようにSDカード内を読み取り、エラー表示もありません。
やはり、SDカードリーダーの故障のようです。
おおよそ3年位の利用期間でしたが、機械ものは壊れることもあります。
データ転送はそんなに深く考える分野の商品ではありませんが、
データの転送速度に不満
SDカードリーダーが調子悪い
等がある方は購入を考えられても良いかと思います。
動画が当たり前になりつつある現代。
転送速度に気を付けてみると、劇的な速度の違いを感じるかも知れませんよ・・・
購入はコチラで買えます ↓
Transcend カードリーダー
Comments